決済情報を登録する(クレジットカード)

※このページは「請求管理ロボ for Salesforce」では画面や挙動が異なる場合があります。ご注意ください。
※決済手段(クレジットカード)の追加はオプションになりますので、事前に弊社へのお問い合わせが必要になります。

 

■概要

クレジットカードの決済情報登録方法は大まかに2つございますので、ご登録状況に応じて使い分けてください。

 

■操作手順

①請求先を新規で登録する場合

請求先タブ → 請求先登録画面 

1.ページ下部の決済情報項目にて「デフォルト決済情報を登録する」にチェックを入れ、
 「決済手段:クレジットカード」を選択する 。

デフォルト決済情報.png

2.決済情報名を入力する。

3.クレジットカード登録方法を「後で登録」「登録用メールを送付」の2つから選択をします。
 ※「登録用メールを送付」を選択された場合、画面最下部の『確認』ボタンを押下すると同時に、
 クレジットカード登録用メールが請求先部署項目で入力頂いた、「メールアドレス・CC送信先メールアドレス」宛てに送付されます。

スクリーンショット

 

②既に登録されている請求先に対して、決済情報を追加する場合

請求先タブ → 請求先一覧 → 請求先詳細 → 決済情報追加画面

1.「決済手段:クレジットカード」を選択する 。
2.決済情報名を入力する。
3.クレジットカード登録方法を「後で登録」「登録用メールを送付」の2つから選択をします。

 

【「登録用メールを送付」を選択された場合】
4.請求先部署番号が一番若い請求先部署情報のTO送信先メールアドレスがデフォルトで表示されます。クレジットカード登録メール送信先を変更されたい場合は直接上書きし直していただきます。
※入力可能なメールアドレスは1つのみです。

5.確認ボタン後 、登録ボタンを押下すると同時に、クレジットカード登録用メールが送付されます。
「手順4.で入力されたメールアドレス」および
 「請求先部署番号が一番若い請求先部署情報のCC送信先メールアドレス」宛てに送付されます。

 

■クレジットカード登録用メール送付後

1.「登録用メール送付」を選択し送付した場合は、
  クレジットカード情報入力フォームのURLリンクが記載されたHTMLメールが請求先へ送信されます。
  クレジットカード情報入力フォームより請求先にクレジットカード情報を入力していただきます。
  ※メールに添付されたURLリンクの有効期限は御座いません。
  クレジットカード決済時に確認している項目は、カード番号、カード有効期限、セキュリティコードのみです。

▼クレジットカード情報登録メール_サンプル画像
クレカ登録用メール.png

▼クレジットカード情報入力フォーム
フォーム内容.png

 

クレジットカード情報の登録状況は、請求先詳細画面の決済情報項目内、
「登録状態」より確認可能です。

登録ステータスは下記4つあり、「登録完了」ステータスになれば完了となります。

 

【登録ステータスについて】

未処理    :「後で登録」を選択しその後対応していない状態
メール送信済み:「登録用メール送付」を選択しメールを送った状態
登録待ち   :一度クレジットカード情報入力フォームを開いた状態
登録完了   :クレジットカードの登録が完了した状態
登録失敗   :クレジットカードの登録時にエラーが発生した場合に設定されるステータスです。
        ▼クレジットカードエラーコード一覧
         ・ER系:https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/360000077461
         ・G系:https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/360000077441

※リンク先でクレジットカードを登録後、
 「登録待ち」から「登録完了」となるまで30秒ほど時間がかかります。

 

【項目説明】
■決済情報コード
 決済情報を管理するための任意のコード
 ※同一請求先内では一意のコードでのみ登録可能となります。

 決済情報コードは、請求管理ロボ画面上からのみ変更可能です。
 ※CSVでのインポートでは変更出来ません。

■決済情報名
 決済情報を管理するための名前で、決済情報選択時に表示されます。

 

<仕様>
■クレジットカード登録方法
 ・新規で決済情報登録時に「登録用メールを送付」を選択すると、決済情報登録時に入力したメールアドレス宛に
  決済用フォームのURLが記載されたメールが送信されます。

 ・既存のクレジットカード情報を更新されたい場合は、更新をかけたい該当の決済情報詳細画面より
  「カード情報登録メール送信」を押下していただく事で、表示されているメールアドレス宛に
   決済用フォームのURLが記載されたメールが送信されます。
  ※送信先メールアドレスを空で登録した場合は、エラーとなります。

  ▼クレジットカード情報を変更する
  https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/201681229

■クレジットカード情報登録メールについて
 クレジットカード登録メールのHTMLメールに記載される請求管理ロボのロゴは変更不可となります。

■登録および決済可能なクレジットカードについて
 請求管理ロボでは、VISA・
MasterCard・JCB・AMEX・Dinersの最大5ブランドであれば、利用可能です。
 また、デビットカードにつきましても5ブランド内であれば登録および決済可能です。
 ※利用企業様の契約状況によって利用可能なカードブランドは異なります。