Ver1.73.0(2022/10/13)
■仕様変更
<CSVインポート機能について>
請求先・商品・請求情報CSVインポート機能における仕様変更を行いました。
詳細については下記お知らせよりご確認をお願いいたします。
▼【重要】各種CSVインポート機能における仕様変更のご案内[2022/09/21 17:10追記]
https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/9641707852057
また、下記CSVインポートについても改修を行っております。
【入金インポート】
・任意項目の省略を可能とする。
・数値型の項目は前後スペースをトリミングする。
・インポートの項目の判断を、ヘッダーの項目名で判別する。(項目位置での判断を廃止する。)
【バーチャル口座インポート】
・更新時、キー項目以外の項目を省略可能とする。
・銀行名
・支店名
・口座名義
※キー項目のみを指定したcsvファイルの場合下記のようなエラーが発生いたします。
「更新対象の項目を最低1つ指定してください。」
・数値型の項目は前後スペースをトリミングする。
・インポートの項目の判断を、ヘッダーの項目名で判別する。(項目位置での判断を廃止する。)
【まるなげ与信申請インポート・まるなげ与信結果インポート】
※対象企業:請求まるなげロボをご利用されている企業様
・任意項目の省略を可能とする。
・数値型の項目は前後スペースをトリミングする。
・インポートの項目の判断を、ヘッダーの項目名で判別する。(項目位置での判断を廃止する。)
■仕様変更
<数字の表記揺れについて>
宛名1、宛名2、宛名3の数字が全角表記、郵送先宛名1、郵送先宛名2、郵送先宛名3の数字が半角表記となっており、
表記揺れがあった為、全て半角数字に統一いたしました。
■機能拡張
<手動消込について>
手動消込画面にて請求書の一括チェックおよび検索条件のリセットが可能となるよう改修いたしました。
また、手動消込時のポップアップにて選択をキャンセルできるよう「×ボタン」を追加いたしました。
手動消込の詳細については、下記ヘルプよりご確認をお願いいたします。
▼手動で消し込む(手動消込)
https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/202007625
■機能拡張
<請求書テンプレートカスタマイズPRO画面について>
請求書テンプレートカスタマイズPROの一覧画面にて、
ファイルの更新日時・ファイル名を表示するように改修いたしました。
また、具体的なエラーがログ・画面に出ていなかった為、出力するように改修いたしました。
※請求書カスタマイズテンプレートPROのご利用をご希望の場合、別途オプションのご契約が必要でございます。
Ver1.73.3(2022/10/20)
■不具合修正・機能改善
<請求先インポートの不具合について>
請求先インポート時に、以下の項目を空文字更新できてしまう不具合を修正いたしました。
・請求先部署コード
・決済情報コード
詳細については下記お知らせよりご確認をお願いいたします。
▼<最終報>請求先インポートにおいて請求先部署コード・決済情報コードがNULL更新されてしまう不具合のご報告
https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/11688469937817