Ver1.19 移行手順:請求書取得APIの切り替え

1. 請求書明細IDの一括取得を完了させる

Ver1.18移行手順にある請求書明細IDの一括取得を実施する
 1-1. Ver1.18移行手順に従い、請求書明細IDの一括取得を実施する。

 1-2. すべての請求書明細において、請求書明細オブジェクトの請求書明細IDデータが入力されていることを
   確認する。

 1-3. すべての請求書において、請求書オブジェクトの未ID付与請求書明細件数が0になっていることを確認する。

 ※Ver1.18移行手順をすでに実施済みの場合、請求書および請求書明細に請求書明細ID関連パラメータを再度追加する
  必要はありません。本移行手順の前提作業となりますので、完了していることをご確認ください。

 

2.APIの切り替えを行う

カスタム設定で設定の変更を行う
 2-1. 設定からカスタム設定を開き、「請求書API明細分割取得スイッチ」にチェックをいれる。

 2-2. あわせて、必要に応じてカスタム設定にある「請求書取得件数」「請求書明細取得件数」を変更する。

 ※設定値に関しましては安定した取得処理を行う観点から、それぞれ設定値「20」を推奨いたしております。
  特に要件のない場合、「20」で設定をお願いいたします。

mceclip0.png

※上記画像の「200」の部分が変更箇所となります。特に要件のない場合は「20」で設定をお願いいたします。