消込結果および消込結果明細をエクスポートする

消込→消込結果エクスポート、消込結果明細エクスポートから消込結果および
消込結果明細をCSVファイルでエクスポートすることができます。

①エクスポートする、消込結果(消込結果明細)の条件を選択

■各種絞り込み条件項目
 [入金ID]:完全一致で指定された入金IDの消込結果(消込結果明細)がエクスポートされます。
 [消込手段]:選択された消込手段の消込結果(消込結果明細)がエクスポートされます。
 [消込処理日]:指定された消込処理日の消込結果(消込結果明細)がエクスポートされます。
 [消込計上日]:指定された消込計上日の消込結果(消込結果明細)がエクスポートされます。
 [消込取消計上日]:指定された消込取消計上日の消込結果(消込結果明細)がエクスポートされます。
 [入金日]:指定された入金日の消込結果(消込結果明細)がエクスポートされます。
 [請求書番号]:完全一致で指定された請求書番号の消込結果(消込結果明細)がエクスポートされます。

②エクスポートをクリック

__1__2_.png

 

③指定された条件の消込結果(消込結果明細)エクスポートが予約されます。

__2.png

 

④消込結果(消込結果明細エクスポート)画面下の[ファイルリスト]より、エクスポートが完了したCSVファイルを
 取得できます。
    ※ステータス「処理中」から「完了」までは、抽出するデータ件数によってお時間がかかることがございます。

__4.png

 

<仕様>

【消込結果エクスポート】

■エクスポートファイル名
    erasure_export_yyyyMMddHHmmss.csv
  ※yyyyMMddHHmmss=ダウンロード日時

■エクスポートデータ
   消込結果単位

■ソート順
   消込結果IDの降順

■ダウンロード期限
   CSVファイル作成完了日から1週間となります。 

■ステータス
   未処理:CSVファイルを作成中
   該当なし:指定条件で消込結果が存在しない
   完了:CSVファイルの作成が完了

 

【消込結果明細エクスポート】

■エクスポートファイル名
    erasure_detail_export_yyyyMMddHHmmss.csv
  ※yyyyMMddHHmmss=ダウンロード日時

■エクスポートデータ
   消込結果明細単位

■ソート順
   消込結果IDの降順→売上IDの降順

■ダウンロード期限
   CSVファイル作成完了日から1週間となります。 

■ステータス
   未処理:CSVファイルを作成中
 該当なし:指定条件で消込結果明細が存在しない
 完了:CSVファイルの作成が完了