Ver1.28.3(2019/01/15)
■仕様変更
<設定メニューの表示仕様の変更>
設定メニューに表示されている同カテゴリの項目を整理し表示仕様を下記の通り変更しました。
【仕様変更前】
①設定メニュー:「請求元銀行口座一覧」「請求元銀行口座パターン一覧」
中タブ :「請求元銀行口座一覧」「請求元銀行口座パターン一覧」
②設定メニュー:「請求元部署一覧」「請求元担当者一覧」
中タブ :「請求元部署一覧」「請求元担当者一覧」
【仕様変更後】
①設定メニュー:「請求元銀行口座」
中タブ :「請求元銀行口座一覧」「請求元銀行口座パターン一覧」
②設定メニュー:「請求元部署」
中タブ :「請求元部署一覧」「請求元担当者一覧」
(図:仕様変更後設定メニュー)
(図:仕様変更後①中タブ)
(図:仕様変更後②中タブ)
Ver1.28.5(2019/01/22)
■仕様変更
<弥生会計、freee連携の出力仕訳フォーマット仕様変更>
請求管理ロボから出力し弥生会計、freeeへ連携する仕訳データで、
抽出データの摘要欄に請求書番号を出力する仕様に変更を行いました。
【詳細ページ】https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/360000211681
■機能追加
<手動消込画面での消込対象請求書候補のポップアップ表示機能>
[消込]→[手動消込]にて入金データにチェックを入れると、
入金データの登録名義をキーに、請求書に紐づく登録名義、
学習した登録名義を部分一致検索し消込先の請求書候補をポップアップで表示します。
※複数枚の請求書を送付し、一括で入金が発生した場合などで利用します。
例)
①[消込]→[手動消込]より、登録名義「カ)テスト7」の入金データをクリックします。
②クリックを行うと下記画像のように、条件が一致する消し込み候補がポップアップで表示されます。
今回は入金データの登録名義「カ)テスト7」をクリックし、
請求書に紐づく登録名義、学習した登録名義で候補が2件HITします。