※このページは「請求管理ロボ for Salesforce」では画面や挙動が異なる場合があります。ご注意ください。
請求先・請求先部署の登録時、
または、請求先一覧→請求先詳細の「決済情報の追加」より登録が行えます。
※決済手段の追加はオプションになりますので、事前に弊社へのお問い合わせが必要になります。
バーチャル口座を選択した場合はまずバーチャル口座の登録が必要になります。
・バーチャル口座をインポートする
・バーチャル口座インポート仕様書&サンプル
・バーチャル口座一覧
自社でバーチャル口座を保有している場合、請求管理ロボで管理が可能となります。
バーチャル口座を選択した場合、予め登録しておいたバーチャル口座を選択して登録します。
<仕様>
■入力項目
●バーチャル口座番号
未使用のバーチャル口座の一覧が表示されます。
※過去に使用した履歴のあるバーチャル口座番号には再利用可能日が表示されています。
バーチャル口座一覧の並び順は、過去に使用されたものは優先順位を下げる観点から、
過去未使用のもの→過去利用歴のあるもの(さらに再利用可能日の古い順)の順となっています。
バーチャル口座の決済手段に関して、 学習口座名義はないため、 口座名義を記憶することはできかねます。