【請求管理ロボ for Salesforce】請求書カスタマイズテンプレートの設定手順

 

※請求書カスタマイズテンプレートPROはオプション機能となります。

請求書テンプレートを利用するためには、下記の手順が必要です。

※本ヘルプ記載の画面はイメージとなり、実際の貴社画面とは異なる可能性がございます。

■設定手順

1. Salesforce画面から請求管理ロボ画面にアクセス([請求元設定]・[請求管理ロボ/消込]タブなどから可能です)2024032801.png

2. 設定(歯車マーク)から[請求書テンプレートカスタマイズPRO]をクリック2024032802.png

3. [テンプレート追加]をクリック2024032803.png

4. [テンプレート名]を入力、テンプレートファイルをアップロードし、[登録]をクリック 2024032804.png

【補足】

請求明細グルーピングに☑を入れていただくと、ロボの設定によって複数ある明細をひと固まりのグループ化した形で請求書上に表記することが可能となります。

※[集計用商品コード]は、Salesforce上では、請求情報オブジェクト>[商品コード]という名称です
※請求書表示イメージは、キャプチャ参照

5. テンプレートが登録できたら、[テンプレートコード]をメモに控える(この後の作業で利用します)

2024032805.png

 

6. Salesforce>設定>選択リスト値セット>[請求書テンプレートコード]をクリック

2024032806.png

 

7. [値]>[新規]をクリック

8. 先ほど控えた[テンプレートコード]を入力し、「このグローバル値セットを使用するすべてのレコードタイプに新しい選択リスト値を追加します。」にチェックを入れ、[保存]

2024032807.png

2024032808.png

 

9. 表示名を変更したい場合は、[編集]をクリック

※[API参照名]は、必ずテンプレートコードと一致させてください。

2024032809.png

2024032810.png

 

請求書テンプレートの指定は、[請求先部署][請求情報]の項目[請求書テンプレート]にて可能です。