Ver1.82.0(2023/07/06)
■機能拡張
<合計請求書のテンプレート追加>
※本機能は合計請求書オプションをご利用企業様のみご利用いただけます。
ID : 30000~30002 の合計請求書は対象期間が表示されない仕様となっておりますが、 インボイス制度対応の一環として合計請求書に「取引年月日(対象期間)」を表示できるよう テンプレートを追加いたしました。
追加されたテンプレートは、下記3つのテンプレートでございます。
ID : 30005 合計請求書1_親子明細合算
ID : 30006 合計請求書2_親子明細個別表示(合計額合算)
ID : 30007 合計請求書3_親子明細個別表示(合計額個別計算)
テンプレートを付与希望の場合はサポートデスク(support@billing-robo.jp)までお問い合わせください。
<詳細画面の追加>
グローバルメニューから遷移するページに関して、詳細画面を挟まずに編集画面に遷移するページがあり、
統一性が無い状態でしたが、現在の設定状態が確認可能な「詳細画面」を挟んでから編集画面に遷移出来るよう導線を統一いたしました。
なお詳細については下記お知らせよりご確認をお願いいたします。
▼グローバルメニューのレイアウトに関する仕様変更のご案内 https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/13454017486361
<グローバルメニューのレイアウトの仕様変更>
「タスク通知設定」と「お知らせ設定」が、 設定(歯車マーク)からグローバルメニュー(アカウント)へ移転いたしました。
また、各設定画面が「基本設定」「詳細設定」「組織設定」の3つの項目に分類されて配置され、
設定画面の一部名称を変更いたしました。
なお詳細については下記お知らせよりご確認をお願いいたします。
▼グローバルメニューのレイアウトに関する仕様変更のご案内 https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/13454017486361
Ver1.82.2(2023/07/13)
■機能拡張
<適格請求書発行事業者番号の設定画面に関する仕様変更>
「適格請求書発行事業者 登録番号」の表示・編集画面を「請求元差出人」ページへ移行いたしました。
また、差出人複数登録機能オプションをご利用頂いている企業様につきましては、 本仕様変更により請求元差出人ごとに別の適格請求書発行事業者登録番号を登録し、請求書に反映することが可能となりました。
なお、適格請求書発行事業者番号の登録画面の詳細については、下記お知らせよりご確認をお願いいたします。
▼適格請求書発行事業者 登録番号の設定画面に関する仕様変更のご案内 https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/20016353809817
■不具合修正
<API>
下記APIにて、消費税率のAPIリクエスト値に関する仕様を変更いたしました。
・請求情報登録更新 /api/v1.0/demand/bulk_upsert
・商品登録更新2 /api/v1.0/goods/bulk_upsert2
・請求情報登録(非推奨)/api/demand/add
・商品登録更新(非推奨)/api/v1.0/goods/bulk_upsert
なお詳細については下記お知らせよりご確認をお願いいたします。
▼消費税率のAPIリクエスト値に関する仕様変更のご案内 https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/13454017486361
Ver1.82.5(2023/07/27)
■不具合修正
<請求書発行時に発生する消費税端数処理の不具合について>
2023年6月8日に追加された「税抜金額計算方法」項目にて「税率毎」をご設定いただいた利用企業様で、外税の明細を含んだ請求書にて、請求書金額に一部端数ずれが生じることがございましたので、端数ずれが生じないよう修正いたしました。
なお、影響のあった利用企業には弊社より通知させていただいております。
「税抜金額計算方法」項目にて「税率毎」を設定された際の、詳細な計算方法につきましては下記ヘルプページをご確認ください。
▼税抜金額計算方法:税率毎 に変更した場合の計算ロジックについて https://keirinomikata.zendesk.com/hc/ja/articles/19531496950425