※このページは「請求管理ロボ for Salesforce」では画面や挙動が異なる場合があります。ご注意ください。
■概要
請求書発行日以前に請求書として発行し、必要に応じて、事前発行を行った請求書データをPDFにて出力することが
可能でございます。また、発行された請求書は請求書一覧画面、または請求結果一覧画面より請求書を送付することも可能でございます。
<注意点>
以下機能のご利用をご希望の場合、別途オプションのご契約が
必要でございますので、ご希望の場合は以下のメールアドレスにお問い合わせをお願い致します。
【ご連絡先メールアドレス】
support@billing-robo.jp
<ご利用をお勧めする利用企業様>
・請求書の社内承認を紙ベースで行われている利用企業様
・請求書発行日以前に請求書の発行を依頼されるクライアント様がいらっしゃる利用企業様
■請求書事前発行の手順
<機能設置箇所>
請求書→請求書事前発行
<利用手順>
請求書事前発行機能で請求書を発行される際、対象請求情報に登録されている、
以下の情報をご入力いただき、該当の画面内で請求書発行ボタンをクリックして頂きます。
①事前に発行を行う請求書の請求書発行日を選択
任意で事前に発行を行う請求情報の条件を選択
■各種絞り込み条件項目
[請求先コード] :完全一致で指定された請求先コードの請求情報が事前に発行されます。
[請求先名] :完全一致で指定された請求先名の請求情報が事前に発行されます。
[請求先部署番号] :完全一致で指定された請求先部署番号の請求情報が事前に発行されます。
[請求先部署コード]:完全一致で指定された請求先部署コードの請求情報が事前に発行されます。
[請求先部署名] :完全一致で指定された請求先部署名の請求情報が事前に発行されます。
[決済手段] :指定された決済手段の請求情報が事前に発行されます。
[請求元部署名] :指定された請求元部署名の請求情報が事前に発行されます。
[請求元担当者] :指定された請求元担当者の請求情報が事前に発行さます。
【合計請求書を事前発行する際の注意点】
請求先名を絞りこみ合計請求書を抽出する場合、指定された請求先にて作成された請求情報のみ抽出されます。
※付随する他請求情報は一緒に発行されません。
例)親請求先:株式会社A、子請求先:株式会社B
株式会社Aで1明細、株式会社Bで2明細作成している計3明細の合計請求書の場合
親請求先の株式会社Aを指定した場合、株式会社Aの1明細のみ事前発行されます。
また、株式会社Bを指定した場合、株式会社Bの2明細のみ事前発行されます。
②ファイル出力の有無(する or しない)を選択
③請求書発行ボタンをクリック
④「ファイル出力:する」を選択された場合は、ファイルリストのレコードに請求書をPDFファイルで
ダウンロードできるリンクが表示され、「ファイル名」部分をクリックして頂くと、
事前発行した請求書が1つのファイルにまとめられた状態でダウンロードされます。
PDFファイルの作成と同時に[請求書一覧]にレコードが作成されます。
「ファイル出力:しない」を選択された場合は、ダウンロードできるリンクは生成されません。
※ファイル出力の有無にかかわらず、発行処理は8:00~22:59の間に行われます。
<仕様>
■入力項目
●請求書発行日
当日以前を指定した場合はエラー
●請求先コード
半角英数字または記号を入力してください。
●請求先名
削除されていない請求先を入力してください。
●請求先部署番号
数値で入力してください。
●請求先部署コード
半角英数字または記号を入力してください。
●決済手段
指定された決手段が表示されます。
●請求先部署名
削除されていない請求先部署名を入力してください。
●請求元部署名
削除されていない請求元部署が表示されます。
●請求元担当者
削除されていない請求元担当者が表示されます。
●ファイル出力
事前発行時に請求書PDF生成の有無を選択できるようにし、PDF生成が不要な場合は、
「ファイル出力:しない」を選択することで、処理時間を短縮することが可能です。
■請求書事前発行処理
事前発行は、画面より入力された情報を元に対象の請求情報を抽出し
請求情報から売上を作成した後、売上から請求書・請求書明細を作成します。
請求書事前発行画面より請求書発行日・請求元部署名を入力し、請求書発行ボタンを押下した後
一定時間後(1分程度)に請求書が事前発行されます。
また、「ファイル出力:する」を選択された場合は、画面下部のファイルリスト内「ファイル名」をクリックすると
事前発行された請求書のPDFファイルをダウンロードいただけます。
請求書発行件数が1500件を超える場合、PDFファイルは作成されません。
※「ファイル名」がリンク化されず、請求書発行のみ行われます。
※発行処理は8:00~22:59の間に行われます。
●請求書事前発行対象
以下の請求情報が売上作成の対象となります。
・請求情報の次回請求書発行日が請求書事前発行で入力した請求書発行日と同日
※事前発行を過去に行っているものは再度、事前発行を行うことはできません。
・事前発行にて指定した条件と請求管理ロボに登録されている情報が一致している
・数量が0以外
・請求情報が承認中ではない
・請求情報が停止、削除されていない
以下の売上データが請求書発行の対象となります。
・数量が0以外
・売上編集が承認中ではない
・請求書が未発行の売上
・売上取消されていない有効な売上
●PDF
「ファイル出力:する」を選択された場合は、事前発行した請求書を1ファイルのPDFとします。
請求書の並び順は、請求先コード、請求書番号の昇順です。
●下記の項目については「請求書を自動で発行する」の記載と同様のためそちらを参照下さい
・請求情報の更新
・明細合算
・RP口座振替の自動決済処理
・コンビニ払込票API実行
・請求書発行後のデータ修正
■ファイルリスト
●受付日
請求書事前発行を行った日が表示されます。
●ファイル名
ファイル名は、「seikyusho_[請求書発行日].pdf」です。
ファイルステータスが「完了」または「要確認」でダウンロード期限内の場合のみリンク表示されます。
●条件
指定した項目が表示されます。
●請求書発行日
画面で入力した請求書発行日が表示されます。
●請求書件数
事前請求書発行の対象となった請求書枚数が表示されます。
●総請求金額
事前請求書発行の対象となった請求書の請求金額の合計が表示されます。
●ファイルステータス
未処理 :請求書事前発行を行った直後の状態です。
処理中 :請求書事前発行の処理中です。
完了 :請求書事前発行が完了した状態です。
エラー :請求書事前発行にエラーが発生した状態です。
(システム内部エラーの為、通常の運用では発生しません)
該当無し:入力した条件に合致する請求情報(請求書)が存在しない状態です。
要確認 :請求スキップなど、請求書が発行できなかった請求情報が含まれる状態です。
(発行できた請求書はダウンロード可。発行できなかった請求書は「要確認」のリンクを
クリックすることにより、確認内容のログファイルをダウンロードできます)
●ダウンロード期限
ダウンロード期限は、受付日の7日後となります。