請求書を即時に発行したい場合に使います。
請求情報→請求情報一覧で請求書の手動発行が可能です。
①発行したい請求情報を選択
②「選択項目から請求書発行」をクリック
③「請求書を発行しますがよろしいですか?」に「OK」をクリック
※一括ですべての請求情報を発行することも可能です
※注意:請求情報で登録した請求書発行日が当日より過去のものでないと、
手動でも請求書発行することが出来ません。
<仕様>
■処理の流れ
請求情報一覧で選択した請求情報を元に売上を作成した後、売上から請求書・請求書明細を作成します。
■請求書発行対象
以下に該当する場合は、請求書発行がエラーとなります。
●売上計上日、請求書発行日が共に本日より先の日付の場合
●次回請求書発行日が設定されていない場合
(請求タイプが単発で既に請求書が発行済、または定期で繰返し回数が終了している)
●承認中の場合
●請求先、請求先部署、請求情報の何れかが停止中の場合
●請求タイプが定期従量以外で数量が0の場合
●請求書テンプレートが合計請求書対象の場合で親請求先部署が無効な場合
●請求書テンプレートが合計請求書対象の場合で親部署の決済手段が無効な場合
■下記の仕様は「請求書を自動で発行する」の記載と同様のためそちらを参照下さい
●明細合算
●請求書番号
●請求情報の更新
●請求書発行後のデータ修正