請求書→請求書一覧を選択します。
① 郵送する請求書をチェック選択します
② 郵送ボタンをクリックすると請求書が郵送されます。
19時までにクリックすると翌営業日に発送されます。それ以降では翌々営業日に発送されます。
発送後は1〜3日で請求先住所まで送付されます。
※離島・山間部は除きます。
例1:12月25日の18時に郵送ボタンをクリックした。
→12月26日に発送される。
例2:12月25日の20時に郵送ボタンをクリックした。
→12月27日に発送される。
(例1、2は12月26日、27日がどちらも営業日の場合)
<仕様>
■請求書の更新
・郵送手続き完了後、請求書の請求方法が「手動郵送」(または「手動メール+手動郵送」)、
請求書送付日が本日日付に更新されます。
また、郵送ステータスが「受付中」となります。
■郵送先の情報
・郵送発注時点の請求先部署の情報が適用されます。
■その他登録内容
●承認タスク
請求書郵送が承認対象となっている場合、承認タスクを作成し、承認完了後に郵送処理が発注されます。
■エラー
以下の場合、郵送処理がエラーとなります。
・請求書が無効の場合
・請求書が承認依頼中の場合
・請求書の請求先部署編集の承認依頼中の場合
・郵送オプションが利用不可の場合
・既に郵送発注されている請求書の場合
・(請求元単位で)郵送発注処理中の請求書がある場合