<概要>
差出人情報や印影、ロゴを登録して頂くことで、請求書に請求元情報を表記することが可能です。
※請求先ごとに差出人(差出人情報・印影・ロゴ)を切り分けて請求書を作成されたい企業様につきましては、
別途有料オプションのご契約が必要となります。
↓ 請求書に記載される項目の登録イメージ
本ページでは印影・ロゴ・請求元差出人情報の登録方法を記載いたします。
■登録方法
<機能設置箇所>
管理画面右上「⚙(歯車マーク)」タブ内→「請求元差出人一覧」,「印影一覧」,「ロゴ一覧」
<登録手順>
1.印影情報を登録する
①印影一覧画面より「+印影登録」ボタンを押下する。
②必須項目に任意の値を入れ、請求書に表示したい印影データを添付し登録する。
縦73ピクセル×横250ピクセル以下のpng/jpg形式ファイルをご用意してください。
※カラーモードはRGBカラーで作成されたものをご利用ください。
(CMYKカラーの場合、PDFダウンロードした際に画像がぼやける場合がございます。)
2.ロゴ情報を登録する
①ロゴ一覧画面より「+ロゴ登録」ボタンを押下する。
②必須項目に任意の値を入れ、請求書に表示したいロゴデータを添付し登録する。
縦80ピクセル×横80ピクセルの透過のpng形式ファイルをご用意ください。
(最大で縦200ピクセル×横200ピクセルのpng形式ファイルの登録が可能です。)
※郵送用ロゴは、窓開き封筒の宛名台紙欄に印字されるロゴでございます。
規定サイズより小さいファイルを選択した場合、ロゴの印字は左下詰めとなります。
3.請求元差出人情報を登録する
①請求元差出人一覧画面を開き、「請求元差出人コード」を押下する。
②請求元差出人編集画面にて、上記作業で登録した印影やロゴを設定することが可能です。
(請求書に表記される差出人情報も本画面にて修正していただく事で変更可能でございます。)
<仕様>
■請求情報登録・編集時の各優先参照値
請求書に指定される差出人・印影・ロゴ・郵送用ロゴは、請求書発行時点の請求元差出人設定内容となります。
・差出人
優先順:指定値 > 初期値 請求元差出人
・印影 / ロゴ
差出人に設定しているデータ
※差出人で「指定なし」の場合は表示されません。
・郵送用ロゴ
ロゴに設定している郵送用ロゴ
※登録していない場合は表示されません。
■請求元差出人関連の表示
請求元差出人情報を編集された場合、編集後に発行された請求書より反映いたします。
過去に発行された請求書の請求元情報は書き換わりません。
<注意事項>
①「請求元詳細」の権限を持っている権限グループには、自動的に請求元差出人一覧 / ロゴ一覧 / 印影一覧の閲覧権限を付与いたします。
②「請求元詳細」「請求元編集」の権限を持っている権限グループには、請求元差出人一覧 / 編集 / 削除、
ロゴ一覧 / 登録 / 編集 / 削除、印影一覧 / 登録 / 編集 / 削除の権限を自動的に付与いたします。
※①および②について、管理グループ以外のグループの場合、不要な場合はサポートデスク宛てにご依頼頂けましたら権限の変更をさせていただきます。